Topトップページ

  • About us満福不動産について
  • Online Service来店不要で内覧からご契約まで
  • Company Information会社概要

物件を探す

売りたい・貸したい方はこちら

  1. Blogスタッフブログ
  2. Contactお問い合わせ
  3. プライバシーポリシー

高崎市周辺の賃貸・売買物件をご紹介

満福農園は収穫祭

2023.07.24 (Mon)

当社の裏庭には物件をお借りした時から生えていた、大きな木がありました。しかし隣の家に越境して枝を伸ばしてしまい、倒木の危険性もあることから大家さんのご提案で切ることになりました。この結果、あまり広くはないものの数坪の土地ができましたので、家庭菜園を作ってみたんですね。これがなかなか楽しいんです。

まずは王道のきゅうり。柱を立てて巻きつけてあげたんですが、どんどん伸びて次々と実をならせます。ものすごい生命力です。

続いてはわかりづらいですがハラペーニョです。時間をかけてやっと一つだけなりました。刻んで炒め物に入れたんですが、それはもう鮮烈な辛さで驚きました。市販のものではここまで辛味が出ませんからね。

枝豆は栽培が難しいですね、ちょっとでも水を絶やすとすぐ枯れてしまいそうになります。それでもようやく数房の実がなりました。もう少ししたらビールのおつまみで決まりですね。

これはイタリアンコンビのバジルとトマトです。このコンビは強い強い。水や肥料などしなくてもグングン伸びていきます。トマトは下の方の茎を切ってあげて支柱を建てないとすぐに自重で倒れてしまうほどです。これ本当に自然に生えてるトマトがあるとしたら、どうやって立ってるんだろうと不思議でたまりません。

最後に可愛らしいヤングコーンです。これもまた支柱を添えてあげないと倒れてしまいます。広大な農地でとうもろこしが支柱もなくびっしり生えているのを見ると、たくましいなあと思います。土をもう少し改良すれば自立出来るんでしょうかね?

他には唐辛子、ズッキーニ、茄子なども作付けしてます。こんな農作一年目の自分でも案外上手にできました。苗が100円くらいであることを考えれば、相当お得に新鮮な無農薬栽培の野菜をゲットできます。ぜひ皆さんも農耕始めてみませんか?

畑をできるような郊外の土地や、広い庭をもつ物件をお探しの方がいらっしゃいましたら満福不動産までお問い合わせください。

記事一覧ページへ戻る

満福不動産

LINEでお問い合わせいただけます。

@manpuku_fudosan

line

メールでのお問い合わせやご相談はこちらから

理想の物件探しのお手伝いをさせてください。物件管理のご相談や、物件を売りたい・貸したい方もお気軽にご連絡ください。

CONTACT US